fc2ブログ

桜祭りも26日(日)最終日★期間中、日替わり商品準備してます(^^)/

未分類
03 /24 2023
こんにちは。

もう、3月は色々ありすぎて大変です。

年度末は、収支報告書をたくさん書いたり

総会に出たり、、、

今年は隣組長という役をしてたため

隣組活動でバタバタしたり。

20230317_123331.jpg

そして卒業式。

子供はサッカーをしているので卒団式があったり。

20230319_152156.jpg


最近は、涙を流す事が本当に多かったですね。


そして

別れの卒業の後にあるのは

出逢いの入学式。

4月になれば入学式が待ってます。


それが終わると一気に新茶モード。


マスクの緩和もあり、今まで止まっていたイベントも

急に発生してきました。


嬉しい反面、体がなかなかそのペースに戻れてない感じです。


今日も、、健康診断で「牛島さん、顔色優れませんが大丈夫でしょうか?」

と看護婦さんから聞かれましたが、、、


内心そうなんです。。。と思いつつ



「いやいや、大丈夫ですよ」とひきつった笑顔で答える私。




顔色が優れない・・・・それもそのはず、、、





健康診断の・・・・






採血が



怖い・・・・



私、、、顔が死んでたんだと思いますwww



今年も、採血という大きな壁を乗り越え

バリウムもたくさん飲み機械の上でグルグルと回り

無事に健康診断から生き残る事が出来ました☆


私の中で

3年に一度のWBCにおける日本の世界制覇の悲願達成と

1年に一度の牛島啓太の健康診断を完全制覇のレベルは

同じくらいの喜びですww


しかし、、WBCについてもたくさん書きたいのですが

本当に色々ありますので

春の八女茶イベント「桜祭り」のご案内をしたいと思います!」

20230315_090543.jpg

全4店舗(牛島製茶八女本店、筑後けやき通り店、JR久留米店、六本松421店)にて

今週の日曜日26日まで開催しております。

連日、お得な日替わり商品が販売されておりまして、、

20230320_104802.jpg


明日以降は、25日八女和紅茶(ゆず)と八女和紅茶(しょうが)が

お安くなりまして、最終日26日は有明焼きのり70枚入り、と有明乾のり70枚入りが

お安くなります。

その他、ポイントアップやおみくじイベントなども26日で終了になります。

お見逃しなく(^^)/


小学校の桜も週のはじめから咲き始め

20230317_122704.jpg

今週末は

八女中央大茶園の桜もそろそろ見頃になってきたかな?という感じです。

この下の写真は、20日月曜日に大茶園の展望台で撮影したものです。
↓↓
20230320_084447.jpg

新茶の新芽もグングン伸びてきてます。

20230320_082846.jpg

桜が咲き始めるとそわそわする茶業関係者たち。

私もその一人です。

今年も良い新茶が収穫できますように(^^♪


最後に、、、福岡八女にある「NIPPONIAHOTEL 八女福島商家町」さんの

八女大茶園テラスのコンテンツ開発に携わらせていただき

今回プロモーションビデオに出演させていただきました。

2動画あります。

お時間のある時にでもご覧ください。






さて、、もっと話したい事たくさんありましたが、、


バリウムの下剤が効いてきたのでww


このあたりで。


では、また次回(^^)/


牛島製茶
@ushijimaseicha
https://www.yame.co.jp

八女茶cafe Leaf Heart
https://yame.co.jp/cafe/

ぜひ、フォローお願いします☆
牛島製茶 公式インスタグラム
@ushijimaseicha

牛島製茶 八女本店
@yame_ushijimaseicha

牛島製茶 筑後けやき通り店
@chikugo_ushijimaseicha

牛島製茶 JR久留米店
@kurume_ushijimaseicha

牛島製茶 六本松421店
@ropponmatsu421_ushijimaseicha

牛島製茶 抹茶インスタ
@matchacocoro

LINEお友達募集中です✨

牛島製茶 八女本店
@qry9012x

筑後けやき通り店
@vb19814h

JR久留米店
@niw73528

六本松421店
@738nnsmo

スポンサーサイト



今日は次男の卒業式☆明日から桜祭り9日間開催☆

未分類
03 /17 2023
おはようございます。

今、久々にスーツを着て

ちょっと綺麗にしている牛島です☆

いつもの私はちょっと汚めなのか、、、

私がスーツを着ているとスタッフが

「今日は、おでかけですか?」と聞いてきますw

今日は、次男の卒業式です☆

DSCF2052-1.jpg

この写真は、去年かな、、

背中も去年からすると大きくなり

段々中学生の体になってきたな~と感じます☆

小学4年生から八女から福岡のチームにサッカーに通い出し

コロナ禍で本当に大変なジュニアサッカー時代でしたが
(親も大変でした・・・)

ジュニアユースへの昇格も決まり

また、一人で電車に乗り福岡に通う3年間が始まります。
(また、親として3年間送迎も大変です)

自分の実力で自分の人生を切り開くしかない

競争の中を、今は楽しめているみたいではあります。

未来の自分のために頑張ってほしいです。

次男が離れていくと

娘がすぐグレるので心配ですがww

20220327_175722.jpg

次男を溺愛の娘も今後の心の成長に期待しますww

娘の心の成長と同じくw

まだまだ、八女中央大茶園の桜の開花はそこまで進んでませんが

来週からは楽しめるかもしれませんね~

20220325_082801.jpg

さて、そんな桜の開花が少しずつ進んでいる福岡八女にて

明日から牛島製茶全4店舗(八女本店、筑後けやき通り店、JR久留米店、六本松421」にて

「桜祭り」を開催します☆

20230315_090551.jpg

このようなイベント内容になっております☆

20230315_090543.jpg

9日間の開催ですので、非常にイベント期間長いのですが

すでにお得な決算セール商品とは別に

なんと連日日替わりでお得な2商品ずつほど登場していきます!

なかなか、割引イベントは行わないのですが

新茶前に大放出です(^^)/


皆さん、新茶前の「つなぎ」のお茶として

この時期に購入される方多いです。

通というかこだわりのある方は

2023年新茶ではなく、昨年の2022年のお茶がいいと言われ

新茶に切り替わる前のこの直前のイベントで

まとめ買いされる方も多いんですよ~。


今回は、私も桜祭りらしく

桜の香り(桜餅の香り)のするお茶を2種準備いたしました☆

桜の葉を使用した無香料で自然な香りです(^^♪

20230309_080605.jpg

桜祭り限定販売の「桜のほうじ茶」

20230309_080612.jpg

桜祭り限定の「桜の碾茶」

20230309_080616.jpg

どちらも店内で試飲可能ですので

スタッフにお申し付けください☆


さて、、、

本当にもっと話したい事たくさんあるのですが

別れと出逢いの季節。

色々ありますが

少しずつ、、私の運気も上がってきてる?


最近、台湾のお客様からいただいたこのフクロウを

つけてからちょっと運気上がってきてるような。。


20230311_192543_20230317085229914.jpg

お気に入りですww

20230311_192527_20230317085408b06.jpg

この台湾のお客さまの話は次回ゆっくりしたいと思います☆

思い出す度に、凄い人、凄い事だったんだな~と思いました☆

その話は、また次回!!


では、卒業式に行って泣いてきますww


牛島製茶
@ushijimaseicha
https://www.yame.co.jp

八女茶cafe Leaf Heart
https://yame.co.jp/cafe/

ぜひ、フォローお願いします☆
牛島製茶 公式インスタグラム
@ushijimaseicha

牛島製茶 八女本店
@yame_ushijimaseicha

牛島製茶 筑後けやき通り店
@chikugo_ushijimaseicha

牛島製茶 JR久留米店
@kurume_ushijimaseicha

牛島製茶 六本松421店
@ropponmatsu421_ushijimaseicha

牛島製茶 抹茶インスタ
@matchacocoro

LINEお友達募集中です✨

牛島製茶 八女本店
@qry9012x

筑後けやき通り店
@vb19814h

JR久留米店
@niw73528

六本松421店
@738nnsmo

八女茶の工場見学についてのお願い☆ご予約は出来る限り一週間前までにお願いします!

未分類
03 /04 2023
こんにちは。。


今日は、16℃くらいまで気温があがるみたいですね☆

春が近づいてきているのかな~



最近、団体の工場見学のお客様のご予約が国内海外増えておりまして

来週も4件ほど承ってます☆

第二-2


こちらの工場見学ご予約フォームから

ご予約いただくのですが


下記のような注意事項がございますので

ぜひ、ご確認ください。

bn_chuui_pc_202203.jpg

申し訳ないですが

上記には、事前ご予約は3日前と記入しておりますが

すでにご予約で埋まっている場合がございます。

出来る限り一週間前にご予約ください。

ご予約後、弊社から工場見学の注意点などをお電話差し上げます。


また、現在日曜日の工場見学はお休みさせていただいております。

土曜日に関しては、要相談とさせていただいてます。

現在は、ほぼ平日のみでご案内になります。

皆様に出来る限り満足できる八女茶工場の時間としたいと

思っておりますので、お茶の製造時間のピーク時間などに

ご案内時間を変更する場合がございます。



当店としましては、10時or14時などをおすすめ時間とさせていただいてます。

第二-8

また、工場見学ツアーに関しては、新茶シーズンに向けて

お申し込みが増える可能性がございます。

早め早めのご予約をお願いいたします。





さて、、、話は変わりますが

今朝、まだ外は真っ暗の6時半前

羽犬塚駅に

サッカーにはあまり興味の無いサッカー小僧の次男を送迎して

20230304_062236.jpg


送迎から帰宅後、そのまま第二工場で

20230304_065120.jpg

海外の企業から

ご要望のあったオリジナル八女茶のサンプル作り。

20230304_083703.jpg

なかなか今日は難しい。。。

なんか違う。。

20230304_083718.jpg

なんか、、国内と海外では

個人的にちょっとだけ角度を変えると

毎回バッチリ調整できるのですが

今日は何かハマラナイ・・・。



なぜだ???


ああ、、、、

そうだ・・・・

何か物足りない・・・・と思ったら・・・


そうでした、、、


あれが無かった・・・・・


1個だけパーツが足りなかった。。。



さて、、、問題です。。

何が足りないのでしょうか???www


絶対正解は出ないので

もう発表しますwww



答えは、、、





前・・・・





歯・・・・





前歯・・・。。




今、、、心底思ってます。

まだマスク社会で良かったと思ってます。。。




先日、、、前歯の差し歯が取れて・・・


みんなにバレないように今生きてますww

来週、差し歯装着しますので

それまでは、、

いっこく堂さん並に口元を動かさずに声を発していると思いますw


というわけで、皆さん歯は大切に。。。



皆さん、良い週末を☆


また、次回。


牛島製茶
@ushijimaseicha
https://www.yame.co.jp

八女茶cafe Leaf Heart
https://yame.co.jp/cafe/

ぜひ、フォローお願いします☆
牛島製茶 公式インスタグラム
@ushijimaseicha

牛島製茶 八女本店
@yame_ushijimaseicha

牛島製茶 筑後けやき通り店
@chikugo_ushijimaseicha

牛島製茶 JR久留米店
@kurume_ushijimaseicha

牛島製茶 六本松421店
@ropponmatsu421_ushijimaseicha

牛島製茶 抹茶インスタ
@matchacocoro

LINEお友達募集中です✨

牛島製茶 八女本店
@qry9012x

筑後けやき通り店
@vb19814h

JR久留米店
@niw73528

六本松421店
@738nnsmo

全国お取り寄せ手帖のご紹介☆八女ぼんぼり祭り開催!

未分類
02 /19 2023
こんにちは☆


日曜日にブログ、そして最近更新が多い、、、

珍しいでしょww

今年の2月はほとんど完全な休みなく走り抜けておりました。

一週間に一回半日だけお休みみたいな感じで。


会社としては、閑散期にあたるのですが

この時期は、繁忙期である新茶の前準備。

世の中の変化への対応。

会社の色んな変化への対応。

土日の催事イベント。

様々な対応が一気にくるので・・・

新茶時期より違った意味でしんどい2月です。


昨年は、数日後にウクライナとロシアの戦争が始まったのかな?

去年の2月から、世の中の変化に惑わされて一年が経過。

まだまだ色々考えさせられ振り回されている今年2月に感じます。


20230215_174246.jpg

久々に、子供のサッカーの送迎をして練習の合間に

海を見て、、ちょっとピリピリしていた気持ちが

和らぎました☆

八女の茶畑もいいけど、、海もいいですねww

八女には海がないのでww

薄暗い空の合間から注ぐ明るい光に勇気をもらいました☆




さて、、今日は全国お取り寄せ手帖という

全国の逸品を紹介しているサイトに

当店の

ジャパニーズティーセレクション
深蒸し茶部門グランプリ受賞の「定庵こうき」

牛島製茶の三代の歴史を遡る
「三代茶」

をご紹介いただきました☆

私がインタビューを受け

商品への思いを話をさせていただいております。

日本全国お取り寄せ手帖
otoriyose_600x600_banner_2021etc.jpg

なかなかのボリュームで書いていただいてますので

どうぞ、お時間のある時にでもご覧ください★

私の若かりし時の写真を使っていただいてますw



さて、そろそろ

城島酒蔵びらきの2日目(最終日)も終わり

スタッフが後片付けを始めた頃でしょうか。


1676767211166.jpg

酒蔵祭り3年ぶりに開催ということで

3年ぶりに出店したのですが、、

久々過ぎて、いつもの花の露さん会場のいつもの場所ではなく

花の露さん会場内の違う出店していたため

めちゃくちゃ探してご来店いただいたお客さま。

申し訳なかったです!

この酒蔵祭りでは、本当にたくさんの常連の皆様に

ご来店いただきます★

当店を忘れず3年も待っていただき

催事テントまで

足を運んでいただき本当に感謝です★

無事に二日間終了出来そうです!

来年も出店いたしますので

今年雨で行けなかったという方は

来年ぜひお待ちしております★



さて、、、祭りといえば


八女市でも「第26回雛の里 八女ぼんぼりまつり」が

本日19日から3月12日まで開催されます!


八女本店でも

20230219_094741.jpg


店内では、、、

20230219_094801.jpg

さげもんという飾りをしております☆

20230219_102851.jpg

八女市の福島地区では、、、色んな場所で雛人形が飾られてます。

20230208_094915.jpg

20230208_094801_20230219161210425.jpg

ぜひ、八女福島の町を

散策をしてみてください!!

色んな雛人形に出会えますよ★

20230208_094836_20230219161211133.jpg


というわけで、、、

来週末は休みをとってのんびりしたいと思います~



明日から月曜日、、がんばりましょう!!




あ、、、最後に

明日月曜日20日は、、、この日でした!!

20210730_170332_202302191614225dd.jpg


2月20日(月)

八女本店、六本松421店の2店舗限定で

八女玉露ソフトクリームなど

全メニューを【12時から16時まで半額】で提供します☆

20210730_170203_20230209170747ee6.jpg

ソフトクリーム定期洗浄のために

どんなに新鮮なソフトクリーム生地も廃棄しないと

いけないため、出来れば皆さんに「もったいない」精神で食べて欲しい!!

洗浄前のこの時間帯だけ全ソフトクリーム【半額】提供です!!!

16時からは機械洗浄しますので、ご購入いただきませんので。

牛島製茶八女本店と六本松421店の限定企画ですので

ご注意ください!!


あ、、、玉露ソフトクリームは、粉の部分を食べる時

むせやすいため、、むせる八女茶ソフトクリームと言われる方も

白い服の方などは食べる時にご注意くださいww


半額の時間帯もご注意ください!


3つご注意ください~

では、また次回!!


牛島製茶
@ushijimaseicha
https://www.yame.co.jp

八女茶cafe Leaf Heart
https://yame.co.jp/cafe/

ぜひ、フォローお願いします☆
牛島製茶 公式インスタグラム
@ushijimaseicha

牛島製茶 八女本店
@yame_ushijimaseicha

牛島製茶 筑後けやき通り店
@chikugo_ushijimaseicha

牛島製茶 JR久留米店
@kurume_ushijimaseicha

牛島製茶 六本松421店
@ropponmatsu421_ushijimaseicha

牛島製茶 抹茶インスタ
@matchacocoro

LINEお友達募集中です✨

牛島製茶 八女本店
@qry9012x

筑後けやき通り店
@vb19814h

JR久留米店
@niw73528

六本松421店
@738nnsmo

バレンタインに届いた謎の箱の中身の話

未分類
02 /18 2023
こんにちは★

一応、、バレンタイン前に


神頼みには行ったんですよww


大宰府の竈門神社へ。

20230212_102431.jpg


20230212_103413.jpg

次男の怪我が早く治りますように、、

そして、バレンタインチョコ一個でももらえますようにwと、お願いに。

そんなお願いの末、引いたおみくじは。。

20230212_103219.jpg

「末吉」

最近、、ここ数年、小吉、吉、末吉しか見てない私。

「願望」の最後の一文に心砕かれましたww

【今はまだ駄目です】www

今回も、次男の怪我は順調に回復してますが

私のバレンタインは今年も波風立たずですかね・・・(汗)



2月14日・・・・当日。

夕方まで何も起きず


宅配便さんが何か配達。

牛島啓太さんあて。。

ついに、、、来たか、、、と前向きな勘違い。。

しかも、、海外から。。

海外からのチョコとかお初★と幸せな勘違い。


20230214_134657.jpg

意外とでかい。


20230214_134907.jpg

海外から届いたので、、かなり厳重。

20230214_135032.jpg

航空便でもチョコは常温でも大丈夫なのか?とまだチョコだと思ってる。

20230214_135036.jpg

箱の空けたら、さらにプチプチがたくさん!!

チョコのわりには厳重だww

そろそろ、、チョコでは無いと感じると同時に

違う実感がこみ上げてくる。

20230214_135041.jpg

来た~~~~~~!!!

フランスから届いた~~

20230214_135047.jpg

ジャパニーズティーセレクションパリ2022の

深蒸し茶部門最優秀賞であるグランプリトロフィー★

20230214_135104.jpg

まさか偶然にも、、、バレンタインに届くとは

私のバレンタインに華を添えていただき感謝します★

2023年1月16日にフランスパリで開催された表彰式には参加できませんでしたので

「定庵こうき」の賞状とトロフィーを

下川 眞樹太 駐フランス日本国特命全権大使

審査委員長のニコラ・サル氏


に持っていただいてます★

謗郁ウ槫シ・DSC_2510
©Euro Japan Crossing )

表彰式から約1ヵ月後の2月14日に、トロフィーと賞状を

私、、受け取りました☆

20230214_140034.jpg

本店にトロフィーと賞状は飾ってますので

ぜひ、八女本店にご来店の際はご覧ください☆

20230214_143433.jpg

というわけで、2023年の私のバレンタインの結果は

他人から
チョコ 0個
賞状  2枚
トロフィー 1個


以上です!!!

最高の結果に大満足してますww

末吉が効いたかなww

ちなみに、、、、

賞状とトロフィーがきてなかった場合、、、

チョコゼロを防ぐために、、

20230214_204711.jpg

すでに、2月11日の筑後スイーツマルシェにて

防衛線を自分で張っておりましたwww

20230214_204754.jpg

自分で買い自分で食べる。

自分チョコ。。

美味しさを噛みしめて美味しくいただきました☆

というか大変美味しいチョコレートでした!!

というわけで、修正します。

2023年の私のバレンタインの結果は

自分から
チョコ 1個
賞状  0枚
トロフィー 0個


グランプリの結果は

来年も受賞できるように頑張ります☆

バレンタインの結果は

来年も同じ結果にならないように頑張ります☆

では、また次回~~~

牛島製茶
@ushijimaseicha
https://www.yame.co.jp

八女茶cafe Leaf Heart
https://yame.co.jp/cafe/

ぜひ、フォローお願いします☆
牛島製茶 公式インスタグラム
@ushijimaseicha

牛島製茶 八女本店
@yame_ushijimaseicha

牛島製茶 筑後けやき通り店
@chikugo_ushijimaseicha

牛島製茶 JR久留米店
@kurume_ushijimaseicha

牛島製茶 六本松421店
@ropponmatsu421_ushijimaseicha

牛島製茶 抹茶インスタ
@matchacocoro

LINEお友達募集中です✨

牛島製茶 八女本店
@qry9012x

筑後けやき通り店
@vb19814h

JR久留米店
@niw73528

六本松421店
@738nnsmo

牛茶丸

福岡県八女市より八女茶に囲まれた牛島製茶の社長ブログです。

牛島製茶とは、福岡八女にて大正10年創業(1921年)の八女茶専門店です。全国の皆さんに美味しい深蒸し八女茶をお届けします。
自社製造の八女紅茶や八女伝統本玉露、玉露ソフトクリームや八女玉露スイーツなどを数多く揃えてます。
また支店「筑後けやき通り店」では八女茶cafe「Leaf Heart」を展開してます。福岡八女の八女本店、筑後市の筑後けやき通り店、久留米市のJR久留米店、福岡市六本松421施設内に六本松421店と全4店舗を運営。
八女茶の全国からのお取り寄せにも対応しております。